リヤブレーキ調整&タイロッドエンドブーツ交換 専用工具使ってみた(^^♪ 弥富市(株)宇佐美モーター商会
梅雨入りしてジメジメした日が続いたと思ったら
本日の最高気温は30度(;^ω^)
体調管理に気を付けましょう♪
という事で、先日新しく工具を購入したので使ってみました(^O^)/
江東産業さんのブレーキ調整工具です。
ダイハツ車のリヤブレーキの調整って、前々からやりにくいなぁって思ってたんですけど
このアジャスター部分が1ノッチ動かすのが、やりにくい( ;∀;)
そこで購入した専用工具を使用すると
めっちゃ簡単に1ノッチ調整できました(^O^)/
些細なことですけど、テンション上がりますねw
それから、タイロッドエンドブーツ交換には
これも使いやすい(^^♪
タイロッドエンドのネジ山に回して取り付けて
ハンマーで叩くとタイロッドエンドが外れます(^O^)/
これも江東産業さんの工具ですね。
外れたらブーツを取り付けるんですけど
カシメるタイプのブーツには
このアタッチメントを使用すると、きれいに取り付けできます♪
今まではプライヤーで挟んでつけてましたが、慎重に作業しないと
挟んだ時にブーツを傷つけてしまうので、大変でした。
同じ作業をするにも、効率よく正確にできるので、このような専用工具は
ありがたいです<m(__)m>
2023年6月17日